[HOME]


  
  2024/10/22 [火]   


(楽天堂フレンズMLより〜大根の葉を干す〜)
おはようございます。
道免さん、木村さん、聡子さん、ありがとうございます!
それぞれのトピックにいっぱい書きたいことがあるのですが、今朝は大急ぎでイタリア語の宿題をしなくちゃいけないので、大根の葉のことだけを書きます。

昨日、社納さんから誘っていただいて、無々々といっしょになすんじゃさんの韓国料理教室に行きました。それはもうすばらしいお話を聞けて豆ランチパーティーに来ていただきたいと思ったほどなのですが、そう、大根の葉のことだけ書きますと、大根の葉を2〜3日干すという知恵に感動しました。

夏にソウルに行ったときに、精進料理の最初に出てきたなすがどうしてこんなにおいしいのか見当のつかない味で、家族4人で、どうしてこのなすはこんなにおいしいのだろう?と話し合ったのですが、あれは、干していたのですね。もしかしたら干しているからおいしいのかな?と後日思い至ったのだけど、それは正解だったようです。

韓国の野菜料理の根幹に、「干す」という技があることを学びました。それぞれの野菜の切り方と干し方に技があるようなんです。

大根の葉に戻りますと、
@洗わないで干す。(使うときによく洗います。洗うというか何度か水を換えて、あくも抜きます。洗って干すと水分でかびますから、干す段階では洗わない。)
A日陰で干します。大根の葉をまるごと洗濯ものを干すように干す。
B干す時間はその時の気候によりますが、2〜3日であることが多いらしい。すっかり乾かす必要はないのだそうです。半乾きの状態にする。干すことで、うまみも栄養価も増す。
Cこれを昨日はおみそ汁に入れました。何度か水を換えて洗ってあくをぬき、2〜3センチに切って、煮干しと一緒に水から入れてぐつぐつ煮て、だしを出すかんじで使います。

昨日は知りたかったことが知れたうれしさで我を忘れてまわりが見えなくなるほどでした。社納さん、ほんとうにありがとうございました。
取りいそぎ。


  2024/10/21 [月]   


毎週金曜日の朝9時にキタマチロージで、近所のグレギーさんとコーヒーを飲む約束をしました。毎週30分間グレギーさんに日本語を話してもらう機会を作りたいこと、わたしの方から提案すると、もう30分延長して、わたしが英語を話す機会も持てるように、グレギーさんは提案してくれました。

グレギーさんと話すと、子どもに戻ったような気持ちになれるので、楽しみです。
もし同じ時間にキタマチロージにいらしたら、加われます。よかったらどうぞ。大歓迎。グレギーさんの日本語レベルは、初級と中級の間くらいです。

グレギーさんとパートナーのマージさんは、長年美術館関係のお仕事をされてきた方みたいで、よく美術品や庭園のポストカードを下さいます。日本の仏像も好きです。時々図録を見せ合っています。
わたしがセザンヌとモランディの絵のポスターを店に飾ってるので、声をかけてくださるようになりました。

楽天堂の営業時間は、
水曜日 11時〜19時
木曜日  9時〜19時
金曜日 11時〜19時
土曜日  9時〜19時。
キタマチロージは、毎週木〜土の8時〜16時の営業です。

そうだ、次の金曜日は25日で、天神さんの日でした。この日にキタマチロージにいらっしゃると、楽しいですよ。キタマチロージのすぐそばの北野天満宮に市が立つ日です。古い布や昭和レトロの食器など、それはそれは見応えある大きな市です。
遠方のみなさまも、よろしかったらこの機会に京都においで下さい。
ゲストハウスは空いてます。季節も最高です。

ところで、南河内の自然栽培農家ラコリーヌさんから、自然栽培のハーブティーを先月から仕入れるようになったのですが、ラコリーヌさんが毎月この市に来られます。わたしは仕入れに行きます。朝8時半に。天神さんの鳥居のすぐ横で出店してはります。向かって左側(西側)です。自然栽培フルーツペクチンティーの試飲ができます。20種類くらいのフルーツやハーブがすべて自然栽培なんです。いろんなはちみつも試食させてもらえます。

前日に楽天堂に泊まって、朝8時半に天神さんに行ってフルーツペクチンティー
を試飲させてもらって(ラコリーヌさんのパートナーはトルコ系のイギリス人で
ムスリムの方です、お話が楽しい)、それからキタマチロージに行ってコーヒー
を飲んで(グレギーさんとマージさんもいるはず)、10時になったらわたしは
戻り仕事しますが、みなさんはそれから天神さんの市をぶらぶら見て回られたら
どうでしょうか?
最高のプランと思います!




  2024/10/20 [日]   


おはようございます。
今朝はハルさんが好きなジョン・リルのピアノで、ベートーヴェンの7つのバガテルを聴いています。
イタリア語の復習する朝にふさわしい小品。(きっとレストランのBGMにも向きます。)
紅茶は月ヶ瀬のべにふうき。ダージリンとアッサムの香りを合わせもっていてとてもいいです。
長年の楽天堂会員が勤めてるお茶農家の紅茶です。
月ヶ瀬健康茶園のべにふうき。
今朝、楽天堂フレンズMLに書いた音楽療法についてなど。

選挙戦まっただ中なのですが、ほっとした時間があったので、そのことについて書きます。
■アメリカに住む友人が肋骨を打撲して痛みに苦しんでいるので、この1週間、音楽についてメールをやりとりしました。(豆料理クラブを作るときに、豆料理のレシピを交換し合った友人です。)
その友人から昨日の朝もらったメール。
(中略)
「内田光子を大発見しました。曲に対して正面から女性性躍如で対峙する感じ。呼び起こされる感じです。」
それでさっそく聴いて感想を書きました。
「すばらしいね。名演だった。
最初、小澤征爾指揮のを聴こうとしたけど、出だしでちょっと違う気がして、ザンデルリンク指揮のを聴きました。
第二楽章から、すごく不思議なことに、あくびと涙がいっぱい出てきて、肩甲骨が動きたがった。
グレン・グールドとかケンプとかだと、締まってくるかんじなんだけど、内田光子さんのピアノでは、反対にわたしの体は弛んだ。肩甲骨と連動して後頭骨も弛んで、すごく楽になった。」
そうして友人がくれたメール。
「共鳴できてうれしい。
(中略)
私も心地よいことはよくよく感じるよ。肋骨の負傷が日に日に楽になってるのは繰り返しこの演奏を聴いてるのが音楽療法になってるのかも!たぶんそうだね。
ちなみにサイモン・ラトル指揮のもよかったら聴いてみてください。」
わたしはこのメールに「なるほど!」と思いました。
野口晴哉さんの本だったか、誰の本だったか忘れたのだけど、大病して手術した後に、病室で音楽を聴いて奇跡的な回復をしていく人の話があったのだけど、ある種の音楽には、病気の回復を促す力があると改めて思いました。
今のわたしはもっと鋭い演奏を好んで聴いていたのだけど、昨夜は友人のすすめで内田光子の演奏を聴き、思いがけず体が弛む経験をしました。(今までベートーヴェンのピアノ協奏曲5番を聴いて体が弛むなんてことはまったくなかったのです。むしろやる気が出てくるかんじ。)
友人は回復期で、自分の体にあった音楽を選んで聴いていたんだなあと思いました。打撲の後には、多かれ少なかれ鳩尾か固くなっていることが多いです。だから、あくびして涙が出るような時間が必ず必要です。昨夜のわたしみたいに。
■栗と梨のタルト
昨日は、もう一つ楽しかったのは、会員の渡辺裕子さんの焼いた栗と梨のタルトを食べたことです。
「おやつ工房レッケル」の10月のタルトです!
https://lekker-oyatsu.jimdofree.com/.../%E6%9C%88%E6%9B.../
昨日は夜食べたのですが、今朝は目が覚めてすぐに、「ああ、今日もあのタルトが食べられる!」と思いました。
わたしは頒布会に今月から入りました。
送ってもらえます。
(楽天堂の近所の方、わたしと同じタイミングで注文いただいたら、来月からいっしょに送ってもらえるかもしれません。)
■あと、先月、百年芸能祭で、月ヶ瀬健康茶園の「べにふうき」という紅茶を買ったのですが、今週このお茶の封を開けて飲んでいます。とってもおいしい。ダージリンとアッサムの風味の両方をあわせもつような、すばらしい紅茶です。
(中略)
今日の朝食は、渡辺さんのタルトとこの紅茶でした。しあわせな朝です。


  2024/10/19 [土]   


おはようございます。
何かが足りない、なんだろう?って思って寝て、起きたら何が足りないのか、ぴんときましたた。それを自分は探すことにしよう、って思った瞬間、ひとつ、いいアイデアがひらめきました。
そして、自分はそれを上手にできるって、気がつきました。今日、提案してみます。

楽天堂、土曜日は9時開店です。散歩から戻って来ました〜。

※空き地に草の実をいっぱい見ます。
ところどころ花も咲いてます。
友だちのメール!
「ちあき
ピアノ協奏曲5番いろいろな人の演奏をアップルミュージカルで次々聴いています。内田光子を大発見しました。曲に対して正面から女性性躍如で対峙する感じ。呼び起こされる感じです。」
聴きながら開店します!




  2024/10/18 [金]   


(楽天堂フレンズMLより)
おはようございます。

■昨夜、メリカリで買った中古の洋服についた柔軟剤の匂いを取る画期的な方法を思いついた気がして、試してみたところ、実際に大きな効果がありました。
お湯に洗濯洗剤「海へ…」と「ねんど」を入れたところに、洋服を1時間ほど浸けて、もみ洗いし、よくすすぎました。
その時は、完璧に取れた気がしました。朝起きて乾いた洋服を匂うとまだ匂いが残っていたので、今後もいろいろ方法を試してみます。

昨夜は、バケツに大さじ1のペースト状になったねんどを入れました。
日曜の豆ランチパーティーで、たみさんがねんどの原石に水を注いで作ったペースト状のねんどでした。
ねんどの粉を販売してるので、それをお使い下さったらと思います。

いつもは、どんな行程で柔軟剤の匂いを取るかというと、、、
(1ヶ月前のSNSへの投稿より)

仕事でボタンのある白いシャツを着ることにし、2着目マーガレットハウエルのコットンのシャツをメルカリで見つけて購入。
柔軟剤の匂いを、まず洗濯洗剤「海へ…」で洗い、次にお湯と重曹で洗い、次にお湯と酸素系漂白剤で洗い、そのあとお湯で「海へ…」で洗い、最後にもう一回「海へ…」で洗う。

以上の通り、5回も洗っているのです!
これを2回の行程に短縮できる方法を思いついたかもしれない。
どうやったら、ねんどにくまなく柔軟剤のマイクロカプセルを吸着させることができるか、それが課題です。
しっかり匂いが取れてる部分とそうでない部分があったので、洋服全体にねんどが行き渡る方法を考えてみます。

※いい生地でできた仕立てのいい洋服を着るのがこの何年かの趣味のひとつで、でも定価ではとても買えないので、洋服の買い物はもっぱらメルカリです、、、。
買うたびに、柔軟剤の匂いと闘うはめになってます。上の方法が試せるのは、コットン100%の場合で、コットン100%の洋服ばかり買ってます。
シルクの場合は、タグの着いた新品がメルカリに出てる場合しか買えないです。
タグが着いた新品でも、柔軟剤の匂いがする場合が多いのだけど、洗濯して繊維にしみこんだものではないので、外に干して風で取ることができました。

■それにしても、柔軟剤や洗剤のメーカーは、健康被害がたくさん出てる強い香料の使用をすぐに改めてほしいです。
国が規制してなことで、どんなにたくさんの人が苦しんでいることか。楽天堂のゲストハウスには防毒マスクを着けて旅行されるような方たちが宿泊に来られています。わたしは健康上の問題は今のところないけど、柔軟剤の匂いをいいと思ったことがないです。
たみさんの話によると、タオルや衣服のごわつきは、繊維にからみついた汚れのせいなので、洗濯のすすぎの時に、ねんどの入浴剤の入ったお風呂のお湯を使えば、ごわつきはなくなるのだそうです。ねんどが自然な柔軟剤の役割を果たすそうです。


■おかげさまで楽天堂忙しくなって、朝から晩まで仕事してるのですが(夏の売上減を取り返さなくちゃ!)、そういうときに限って、油を売りたくなってしまいます。
メルカリで洋服を買うときのコツについて、書きます。

試着なしで洋服を買うので、ボトムスはとても慎重にしてます。パンツはベネトンかシスレーのものしか買わないです。そのサイズ42だと、わたしの体にぴったりだと知ってるからです。
基本的なチノパンとかコーデュロイのパンツだったら、失敗しないで買えます。
20年くらい前の型の新品が3着で3千円とかで買えたこともありました。
スカートはもう少し気楽に買えます。

でも、基本的に買うのは、コットンのトップスです。
シャツ、ブラウス、ワンピースの時に、一番大事な情報は、身幅です。
トップバストの半分+6pと覚えています。
胸囲88pの方だったらその半分44pに6p足して、50pが必要な身幅です。
48pだとちょっと窮屈です。

ちゃんとした計算では、16%のゆとりが目安と言われてます。
44×1.16で計算したら51pです。
これが標準みたいです。

人から「すごくよく似合ってるね」って言われるシャツやブラウスの身幅を計ってみたら、だいたいこの標準になってます。

わたしが最近、メルカリで検索するのは、「ブランド名+シャツ」です。
マックスマーラとか、ポールスミスとか、マーガレットハウエルとかで、検索したら、素敵なシャツやブラウスがいっぱい出てきますが、サイズ表記のMとかLとかだけを見て買うと、失敗します。身幅を見て選んで買ったら、まず失敗がないと思います。

素材は、中古の時はコットンにしていて、ウールやシルクは新品のものだけ買うようにしてます。柔軟剤の匂いの取り方がコットンしかわからないからです。

ではでは。(仕事します。)


  2024/10/17 [木]   


昨日は朝から晩までよく働きました。シェアハウスに急きょ入居する人があり、今お引っ越し終わったところ。
7時に閉店して、その後ハングル教室。9時に面接して、9時半にひっこし。10時に終了。自転車で帰宅して、今や〜っと一息つきました。
等持院シェアハウス、空き室もう一部屋あるので、ご希望の方は、ご連絡下さい。
月末には、さらに一部屋空きます。

散歩途中で見た菅原道真の歌。北野天満宮にて。
【海ならずたたへる水の底までも清き心は月ぞてらさむ】
この歌は太宰府に左遷された菅原道真が、無実の罪であることをせめて月だけは明らかにしてくれるであろうと詠んだものだそうです。


  2024/10/16 [水]   


昨夜7時のNHKニュースを聞きました。各党の党首が選挙を機に訴えるコーナーがあって、時間大幅に延長して放送してました。
共産党の田村さんのところでまずすばらしいと思って、それかられいわの山本太郎さんが出てきて話したのを聞いたんだけど、わたしの思ってることをまさに代弁してくれてると思いました。
ツイッターに切り抜き動画が上がってたんで紹介しますね。
https://x.com/siroiwannko1/status/1846175305293353357
Q.消費税廃止の財源は?
山本太郎氏「財源は心配しないでください、1989年以前は消費税は無かったんです、なぜ導入されたか?というと大企業や大金持ちを優遇するために直間比率の是正が行われました、消費税を上げるたびに彼らの税率が低くなることがずっと続いてるんです、社会保障に使うと言われていたけど一部にしか使われてない、
という事実はTV新聞ではあまり言われませんね、大企業優遇のために国民を貧困化させた、このような税率、中小零細が一番苦しんでます、中小零細は日本の雇用の7割を握ってる、中小企業を元気にしなければ、この国の経済的安定はない、
消費税廃止です…」
https://x.com/siroiwannko1/status/1846186490520568070
山本太郎氏「災害時には、NPOの方々が珠洲市内で1日に7500食が必要だと言ったんです、にも関わらず、たった1回の250食で『温かい食事を提供した』と言う者達に(自民党に)、この国の安全を守れるはずがない、能登半島は国土の0.45%、
それさえも守れない者達がどうやって日本を守るんですか?
こんなのも見ました。
https://x.com/saga_nishita46/status/1846059399091310982
石破さんの話は、消費税は景気に左右されない財源だから止めることはできないというものだったけど(https://x.com/nobby_saitama/status/1846192366555951365)
それ、山本太郎さんも言うてるように、とんでもない発想。「景気に左右されない財源」って、あってはならない。景気が悪い時におかまいなしに徴収したら人が死んでしまう。
ここ数年、過去最高の税収なんですよね?景気に左右されずに徴収してるからだ。
その結果、みんな苦しんでる。


  2024/10/14 [月]   


とても意外なのだけど、町内会の人々から感謝されることがここ2年たびたびあります。
それは夫が去年、町内会の副会長をした時、会長といっしょに、町内会の組織編成(人数の減った組を合併した)や地蔵盆のプログラム&福引きの景品を改革した(洗剤などやめて商品券にした)こと。
わたしは無難に前例踏襲がいいように思ったから、夫が大胆に変えるアイデアを出した時は苦情が出やしないかと気をもんだのだけど、結果は、「よう変えてくれはったなあ、よかったわ〜」という感想ばかりでした。そっかあ、いろいろ時代に合わなくなってたんだなあ〜って思いました。

町内会への貢献が認められ、今年の地蔵盆のお菓子は二つとも、楽天堂に注文してもらえた。54個ずつ注文いただきました。21年住んではじめてのことで、うれしかったです。


  2024/10/12 [土]   


(朝、友人に書いたメール)
おはよう。
「うちの人生これからや、やっちゃるで〜」と朝起きたらいちばんに思います。

昨日、久しぶりにベートーヴェンのピアノ協奏曲第五番を聴いたら、頭の中から何もかもすっかり消え、呆然としました。
最初は、バーンスタインの指揮の、ゼルキンのピアノ。第一楽章の後半だけが少し残念だったから(派手にやりすぎてあくびが出てくる)、自分の好きなフルトヴェングラーとフィッシャーの1951年の録音のを聴き、最後はケンプのピアノのを聴きました。
https://youtu.be/RUBP1hrkRgc?si=V61qBwXqmiNNk_bb
第二楽章で鳥肌がたった、ほんとうに美しい。

野口晴哉さんが言うてはるとおり、わたしの体癖は、ベートーヴェンにひきつけられます。

交響曲の第五番フルトヴェングラーの戦後最初に演奏したのが特に好きです。
でもずっと忘れてた。長いこと、ベートーヴェンを聴いてなかった。

昨日ほんとうに美しいものを見た思いです。よかった。


  2024/10/11 [金]   


(楽天堂メーリングリストより)

なりささん、たみさん、吉村さん、ありがとうございます!
自分が何か変わらなかったら、なりささんに東京から来てもらったことを生かせない、って思いました。
ただ「いいお話でした」で終わらせたくない、わたしもできることをしよう、っ
て思いました。

それで一生懸命考えたのですが、わたしのしたいことは、今まで選挙に行ったことのない人に選挙に行ってもらうことです。
駅前に立とうかと思ったけど、行ったことがない人に届く言葉が思い浮かばなくて、それ以外にまず浮かんだアイデは、家の前に「投票所はこんなところです」っていう見取り図を書いて、貼ることです。

以前うちに勤めてたスタッフで一度も選挙に行ったことがない30歳くらいの女性に、投票所の見取り図を書いて、「ここでハガキを渡して、誕生日を言ったら、あとはもう話さなきゃいけないことはない、かんたん」って説明したら、投票所に足を運んでくれたんです。生まれてはじめて投票に行ってくれた。
だから、投票所の見取り図を書いてイメージしてもらうことは、意味があると思えます。やってみます。

それから、住民票が京都にない人のために、不在者投票の仕方を書いた壁新聞を貼りだしてもよいかもしれない。
京都に住民票のない人は、もたもたしてると間に合わなくなることもあるから、早く取りかかります。

なりささん、わたしもできること、やってみます!


(つけたし)
すごくささやかな変化でも、一人一人が何か変わること。それが、希望のように思っています。
こんどの選挙でわたしも少しは変わってみますね。

2001年のテロがあったとき、アフガニスタンで戦争が始まって、イラク戦争が始まって、わたしはとても辛かった。そんな中で、豆料理を覚えていって、それを普及させようと思って、今の仕事を始めた。平和に直接は関係がないことかもしれないけど、自分の中では、「変わらなきゃ」と思って変えたことでした。

昨年の10月7日以来のパレスチナを見ることは、その時に匹敵するくらい、大きな事でした。店の前にSAVE GAZAの貼り紙したら、この1年でたくさんの外国人が話しかけてきてくれて、自分は変わりつつあります。
変えようって強く思ったから、今までとは違う人間になろう、って思ったから。

直接に世界を動かせるほどのことは誰もできないのだけど、みんなが少しずつ変わることで、世の中は変わっていくと思いたいです。


  2024/10/09 [水]   


【玄米粉と全粒粉とナッツのクッキー】
この間、クッキーのレシピに豆乳を入れるのを忘れてた気がします。
かんたんにそのへんにある材料でちゃちゃっと作れる素朴なクッキーのレシピを再びご紹介いたします。
自分で作って、「なんておいしいんだ!」と言いながら、食べてます。
もともと楽天堂会員の方のレシピです。
分量が多少かわっても、問題なくできます。ほんとにかんたんで、サラダを作るような感覚で作れます。

A:玄米粉70g 全粒粉30g
マスコバド糖30g
塩 小さじ2分の1
ベーキングパウダー 小さじ1
(これらをボールに入れてぐるぐるかきまぜます。)

B:別の小さなボールに
なたね油25gくらい 、レモン汁で5gくらい
を入れて、ぐるぐる。なじんだら、
豆乳25g〜30gくらいを加えてぐるぐる…乳化させる感じで。

次に、BをAに入れてぐるぐる…アガベシロップも二回りくらい(35g)かけます。しばらくすると、生地が水分を吸ってまとまってきます。
生地が粉っぽいようなら、水や豆乳を加えて調整します。べとべとなら、粉を加えて調整。

この生地に、フードプロセッサーで雑に粉にしたナッツ(今日はクルミとローストしたカシューナッツ)を50g〜100g入れます。
(カカオニブや、ドライフルーツなど、好きなものを入れるとよい。)

生地を8〜10等分して、手で丸め、ひらぺったくして焼きます。
200度で余熱、180度に下げて、25〜26分間で焼きあがります。

廣部さんの玄米粉、よろしくお願いします。
https://rakutendo.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=Bko-na

舞鶴の定方さんの全粒粉をまだオンラインショップに入れられてないのですが、
今週中に入れます。白小麦粉もあります。中力粉です。
450g480円+税。


  2024/10/08 [火]   


無事、ヘルシーな食生活ガイド10月号、完成。

今日は朝起きて、ご注文の品のギフト包装をしました。ペルシャ料理セット(ペルシャのレンズ豆カレー、レンズ豆と干しあんずのスープ、アフガニスタンの豆スープ)の3点をお二人の方へのプレゼントに使って下さるご注文がオンラインショップに入ってました。

それから、日本イタリア会館のイタリア語初級クラス5に加わる。数年ぶりにイタリア語話して、とても楽しい。できることなら毎日話したい。
お腹ペコペコで帰宅して昼食食べたあと、「ヘルシーな食生活ガイド10月号」をつくる。さまざまな野菜の健康効果について書く。キノコと豆のカレーのレシピ付き。

※※日曜日の豆ランチパーティーでのなりささんの話、印象に残ったことがいっぱいあります。若い参加者が多く、参加者が話してくれた経験もほんとにみずみずしく貴重でした。カフェをはじめた聡子さんが人生を振り返ったお話にも感銘をうけました。
参加された方のご感想、お待ちしています!


  2024/10/06 [日]   


おはようございます。
昨日は、めぐ子さんのインド料理を食べる会で、羽を伸ばしました。仮住まいのシェアハウスなので、食器はそろっていなくて、紙コップや紙皿も使われたのだけど、珍しいごちそうが次々に出てきて、ほんとうにすばらしかった。ない中でできることすべてしてくれた感じで、それが楽しかったです。
最後に、インド古典音楽の歌も歌ってくれました。

集まっていた人たちとの話も楽しかった。わたしは自分のいちばん元気な部分に立ち返れた感じがしました。
昨日は朝に、サルーテの尚美さんが来て、久しぶりに小商いについておしゃべりしたのも楽しかった。

9月22日の豆ランチパーティーは小商いがテーマだったのだけど、近所の人とどうやってトラブルを起こさないか、ってことにあまりに話題が集中しすぎた感じがしました。最後にムーさんが話したのも、非常識なお客さんへの対応についてだったし。
わたしもご近所のみなさんとは良好な関係を保ってますし、そのことに少なからず気をつかっています。でも、ご近所のみんなに尊大な顔をしてる中年男性のことは、気にしてない。その大将は時々、向こうからわたしに挨拶してくれ、わたしにはよっぽど心開いてくれてるんだなって思うときもあるけど、だからといって、その大将がむっつりしてる日に、心配なんてしない。そんなことにふりまわされない。
22日の豆ランチパーティーで、「そのうち気にならなくなりますよ」って言っ
たのは、気にならなくなることが大事だと思ったからです。
でもそれからも、「ご近所の人と上手くやれるようになったきっかけはなんだったんですか?」みたいな質問が続いて、なんだかわたしはきゅうくつだなあって、思いました。

昨日は、20代でインドを旅行したときに、運賃として2倍の値段をだまし取られたことに気がつき、バス運転手にの首からぶら下げてる小さいかばんから10ルピを取り返した話をしました。そのわたしの態度に対してムスリムの人が共感してくれて、仲良くなったことを思い出し、話しました。自分たちはマイノリティーでふだんヒンドゥーの人たちに不当な扱いを受けてるって、話してくれました。
自分がまちがったことをしてなかったら、いざとなったら一歩も引かないという覚悟も、小商いには必要な態度なんだと、今朝思ったんです。
昨日の朝、尚美さんと話したのも、そんな覚悟の話でした。

昨日の夜は、きゅうくつさがなかったです。めぐ子さんがのびのび生きてるからだと思いました。

ちなみに、20代のわたしが10ルピを取り返したとき、ムスリムの人たちから、中国人?韓国人?アメリカ人?って聞かれました。日本人だというと、驚かれました。日本人はそういう場面でがまんするって思われてるわけです。
ずっと今の日本の中だけで生きてると、自分の感覚が縮こまらないか、気をつける必要があると思います。


  2024/10/05 [土]   


ガザでのジェノサイドが続く1年のあとで、ハングルを勉強してること、書きました。

この1年パレスチナでのレイシズムによる虐殺を見て、自分は日本がした朝鮮半島の植民地支配について改めて考え、中村一成さんに豆ランチパーティーで話してもらった。そして初めて韓国に行った。そこで英語で押し通そうとする自分を失礼に感じ、ハングルを少しでも理解したくなって教室に通うことに。

写真(※)は、伊藤博文を暗殺した安重根をたたえる記念館で撮ったものです。
ソウルのアン・ジュングン(安重根)義士記念館。
日本語の話せる方がていねいに迎え入れて下さった。
たとえば日韓併合の時の条約が日本語でも展示されているのだけど、朝鮮の人々を大切にするというきれいごとが書かれていて、恥ずかしかった。

今度ソウルに行くときは、片言でも韓国の言葉で話せるようになりたいです。

※写真
https://x.com/chiakitakashima/status/1842048851865436598


  2024/10/04 [金]   


(小さな仕事塾MLより)
おはようございます。
今朝は自転車でりんごの配達に行った後、聡子さんのキタマチロージで朝食を食べ(今朝はあったかい豆スープがついてました!)、それからカステラドパウロに行って、お菓子を買いました。そこでスタッフとして働いている宮川さんが接客していて、英語が接客に必要だね、という話になり、いっしょに勉強しようね!と誓い合って、元気が出ました。

近所のアメリカ人が約半年ぶりに京都に戻ってきて、自分の英語力の足りなさに、日々困っています。英語が上手な娘にきいたところ、『DUO 3.0』をすすめられました。たしかに、これ効率的です。受験勉強で丸暗記する人多いみたい。
わたしも毎日一つずつ暗記していくことにします。

古書だったら、800円とかで売ってるし、アプリで音声も買えます。1800
円です。これで、みんな英語を話せるようになろう!
https://store.abceed.com/books/duo/

自分の経験上、1年ラジオ英会話で勉強したら、必要最小限のことは話せるようになると思います。でもラジオはちょっとまだるっこしい。
もっと効率的に勉強したい。
わたしは今、雑談が分からなくて、困ってます。雑談はいちいち聞き返せないので、、、このアプリで急いでリスニング力をあげます。



  2024/10/03 [木]   


(小さな仕事塾MLより)

小さな仕事塾のみなさま、おはようございます。
昨日自分がどうして居心地悪くなったか、今朝わかり、自分なりに解決策を考えました。

日曜のパレスチナ支援ブースには、楽天堂をふくめて三人が出店しました。あとのお二人のうちお一人は売上の全額を寄付されました。もう一人の方もそうなんじゃないかと思います。
楽天堂はその日の売上で行くと1割くらいが寄付額でした。(2月からの売上と足してやっと1万5千円。)
それで恥ずかしく居心地が悪くなってしまいました。

もしほかのお二人と同じように考えて楽天堂でお買い物して下さった方が全額寄付になるのだと誤解されていたら申し訳ないですし、何より主催者の方たちの意図ともしちがってたら、申し訳ないと思いました。

それで、今後なにか社会的なチャリティー目的で出店するときには、事前に売上の1割しか寄付できないとお伝えすることに決めました。

それから出店なのですが、今までいろんな団体から出店をお願いされてきたのだけど、だいたいいつもお断りしてきました。
タクシー代とスタッフのアルバイト代を出すと、赤字になるからです。
でも、スーツケースで自分一人で運んで7万円は売り上げられることがわかったので、今度お誘いがあったら、出店してみようかなと思いました。
その際、チャリティー目的だった場合は、売上の1割が寄付額だということを主催者に事前にお伝えして、お客さんにもそれがわかるようにしようと思いました。

そしたら誰に恥じることなく出店できるなと思いました。



  2024/10/02 [水]   


届きました〜!無茶々園のレモン。今季初。まったくの農薬不使用です。
さっそくスムージー、作ろう。

※おはようございます。
娘から英単語帳DUO 3.0を薦められ、アプリで聴いています。
みんな、すごいなあ。これ全部暗記してる人がたくさんいるんだそうです。
今日わたしはひとつ例文覚えた。
Now that I've found that there is no one to turn to, I have to stand on my own two feets.

「誰も助けてくれる人がいないとわかった以上、わたしは自力でやっていかなくちゃいけない。」